single.php
すまいる・ツリー 夏の戸外活動

8月21日(木)、22日(金)は、川口市立科学館に行きました🚙

すまいる・ツリーから川口市立科学館までは約1時間の道のりでしたが、車内では『科学館の中には何があるのかな?』『プラネタリムは見れるかな?』と友達同士で話しをする姿も見られ、到着前から楽しそうな様子が印象的でした。

 科学館に入ると、疑似的に竜巻を発生させる装置、空気の力でボールを浮かす装置など、様々な実験装置に大興奮!!

               

グループに分かれて行動をしましたが、『次はどれにする?』『これをやってみよう!!』グループ内の友達と相談をしながら色々と体験をしました。

   

           

すまいる・ツリー以外にも多くの方がいましたが、順番を守ったり、館内を静かに回って見たりなど、公共の場でのマナーもしっかりと守る事が出来ていました。

 プラネタリウムでは、約50分間の上映を楽しみました。帰りの車では半日遊んだ疲れもあってか、普段の車内よりも静かで、寝ている人もいました。   

  

すまいる・ツリーの友達と出かけた戸外活動が、子ども達の夏休みの思い出になるといいなと思います。

公開日:

▷新しい記事:

◁過去の記事: