single.php
すまいる・ツリー2月の活動内容🎵

2月最初の活動は “節分イベント” を行いました!

壁に貼った鬼のイラストへ向けて、紙を丸めて作った 豆を投げました。

「鬼は~外!」「福は~内!」と声を出して投げる事が出来ていました🎵

 

次にレクリエーション活動として “しっぽ取り” “箱の中身はなんだろな?” を行いました!

しっぽ取りは立って動く、しゃがんで動く、手と膝を付けて動くなど、さまざまな動きで行いました。

集団遊びをすることで社会性を伸ばしていきます🤗

また、箱の中身はなんだろな?は触った感触でイメージや想像力を働かせ、答えるゲームになっています。

イメージする事が苦手な子どもも多い為、練習の意味も込めて行っています。

   

  

 

2月中旬は運動活動を行いました。今回は “サーキット運動” です!

飛び石やハードルでアスレチックのようなサーキットを用意し、それぞれのスピードに合わせて進みました。

必要に応じて職員が手添えする事で安全性を保っています。

  

 

2月最後はおやつ作り “ 餃子ピザ ” を作りました!

餃子の皮をピザの生地に見立て、ケチャップ・ピーマン・パプリカ・ウインナー・チーズを乗せホットプレートで焼きました🤗

美味しいピザができて、子どもたちも大喜びで食べておりました!

   

公開日:2025年3月25日 

▷新しい記事:

◁過去の記事: