10月といえば。。。ハロウィン!
すまいる高野台でもハロウィンイベントを企画して、楽しいお楽しみ会を開催しましたよー!!
最初のお楽しみ会は「はじまるよったらはじまるよ~」と手遊びでスタート!
少し大きい子が多かったのでアンパンマン体操を久々にしてみました!
そのあとはみんな大好き「だるまさんの」と「はらぺこあおむし」の大型絵本をよみました![]()

次のお楽しみは人数が少なめだったので、大型絵本を2冊よみました!
お友達のリクエストで「だるまさんが」、「だるまさんの」を読みましたよ!
やはり、だるまさんシリーズは大人気ですね![]()

お次のお楽しみ会は英語リトミックでいつもきてくださるyumi先生をお招きして
「えいごであそぼう!」を開催!今回はハロウィンバージョン!先生もジャスミン姫風のいでだちで
とっても素敵でしたよ![]()
![]()

英語で自己紹介したり、歌をうたったり、スカーフで遊んだり・・・楽しく英語で遊びました!

かぼちゃさんの衣装を着て遊びにきてくれたお友達もいました!
楽しかったね♬♪
さて、最後のお楽しみ会はハロウィンのお楽しみ会!!!

先生も猫の魔女に変身
🐈
まずはグーチョキパーで何作ろうで遊んだあと、「ハロウィンハロウィン」の絵本を読みました🎃

そのあと、サーキット運動をしてシャラシャラをくぐったら・・・


「トリックオアトリート
」
かわいいかわいいウッディもきてくれましたよ🎵🤠
かぼちゃのバッグに入ったお菓子をプレゼント🍭![]()
小学生のお兄さんお姉さんたちがつくったハロウィンハウスの前で写真撮影会をして、楽しくハロウィンお楽しみ会を終えることができました!

さて、11月は何をして遊ぼうかなぁ?!
